20代最後をナミビアで

青年海外協力隊(2016-3)としてナミビアで中高生にコンピュータの授業を教えています

ナミビアの学校システムが変わる!その2

こんにちは。りーです。ナミビアのセカンダリースクールで活動しています。前回はナミビアの教育システムが変わってきていることについて書きました。詳しくはこちら↓をご覧ください。 さて、今回はその2として、シラバスの大きな変更点について触れたいと思…

ナミビアの学校システムが変わる!その1

こんにちは。お久しぶりです。りーです。 今日は、「ナミビアの学校システムが変わる!」についてです。厳密にはもう変わってきています。ただいま、移行期の真っ只中です。※完全に、自分のための記録メモみたいな、写真もない、ただただ長文の記事です。 --…

Market Day

お久しぶりです。りーです。長らく更新が途絶えていたので、何から手をつければよいのかわからないくらい、書きたいことがたまっています。 まずは直近の話題からいきましょう。先週金曜日(6月29日)の出来事です。 この日は配属先の学校のMarket Dayでした…

ナミビアの夏時間/冬時間がなくなった!

こんにちは。4月に入りました。日本では新年度が始まる4月。ここナミビアでの大きな変化は、今年から冬時間がなくなったことでしょうか。 これまで、ナミビアでは4月第1日曜日から9月第1日曜日までが冬時間・ウィンタータイム、9月第1日曜日から4月第1日曜日…

独立記念日

こんにちは。りーです。 3月21日はナミビアの28回目の独立記念日でした。今年の独立記念日のイベント開催地は・・・ Tsumeb ツメブ えぇ、私の任地です!こんな機会は行くしかない!と思い、行ってまいりました。昨年の独立記念日はスワコップで過ごしていた…

2年目が始まり…

息つく暇もない日々を送っています(若干言い過ぎw)、りーです。 ・・・が!!明後日から!2週間のmidterm breakが!始まる!!授業は今日で一旦終わり、明日は昨年度の学業関連のPrize Givingと独立記念日のお祝いだけです。今の解放感やばめです!!!な…

Colour Sport

こんにちは。 Colour Sportが今週金曜日に配属先のセカンダリースクールでありました。カラースポーツ。何のことでしょう。色のついた粉を浴びながら走るカラーランを想像した私はとても愚かだと思いました。正解は陸上大会(陸上競技会、という方がふさわし…

New Comer's Concert

こんにちは。 新年度が始まって約4週間が経ちました。今日は配属先のセカンダリースクールで先週あったNew Comer's Concertおよび新年度の様子をお伝えします。 配属先では、Grade 8(中2)の新入生対象に毎年テーマを決めて、それにそってお手製のキャラク…

日本からの友達を案内!その2:スワコップムント

こんにちは。 昨年末の国内旅行の記録。その2はスワコップムント Swakopmund編です。ソーサスフレイ Sossuvlei編はこちらをご覧ください。 スワコップはもう3回目になりますが、行く度に好きな気持ちが確実に高まっていきます。今すぐまた行きたい!笑 3回目…

日本からの友達を案内!その1:ソーサスフレイ

こんにちは。 昨年12月末に、大学院時代の同期2人がナミビアに遊びにきてくれました。6泊9日という短めな日程でした。6泊8日は経験したことがあるけれど、6泊9日ですよ!ほぼ最短ルートでこれ!笑 滞在日数は実質ほぼ6日(最終日は午後一の便で帰国なので)…

協力隊応募~面接編その2~

こんにちは。 前回に続き、青年海外協力隊の二次選考である面接についてです。今回は面接内容に関して書きます。なお、前回の記事は以下を参照ください。h283-namibia.hatenablog.com 【技術面接(職種:PCインストラクター)】PCインストラクターの技術面接…

協力隊応募~面接編その1~

こんにちは。 年も明け、そろそろ青年海外協力隊の秋募集の二次選考の時期でしょうか。二次選考の面接について、2回にわけて書いてみます。今回は主に面接当日の提出書類と服装に関してです。※2年前の情報(2015年秋募集)なので変わっている部分もあるかも…

2018年!

こんにちは、りーです。 約3週間の旅行等を終え、数日前に任地ツメブに戻って新年を迎えました。 前にも書きましたが、2018年はまるまるナミビアにいることができる1年です。1年後の今日もまだナミビアにいると考えると、なんだか長いような気がしてしまうの…

師走ですね

こんにちは。 今週12/5(火)に3学期の教員最終日を迎え、1ヵ月ちょっとのホリデーに入っています。 学年度末でもあった今学期の最終日はいつも通り6時50分出勤で、皆の仕事(成績処理等)が終わったのは19時過ぎでした。なんと12時間労働!いつぶり!笑1,2…

「これが現実だよ、これがナミビアの姿だよ。」

タイトルは、この前ツメブのロケーションを案内してくれたGrade11(高2)の生徒が何度も言っていた言葉です。 Computer Studiesを履修しているGrade11の生徒が、メールアカウントとウェブサイトを作りたいので手伝ってほしいと言われ、お家にお邪魔すること…

日本への一時帰国って荷物のことを考えてもいい制度

こんにちは。 現在、青年海外協力隊員は2年の任期の間に一度、私費で日本へ帰ることができます。隊員は任国外(私の場合はナミビア以外)へ行ける日数は1年に20日と決まっており、かつ渡航できる国も限られています。せっかくアフリカにいるのだし、ナミビア…

Tsumeb Copper Festivalに行ってきた!

こんにちは。前回の記事(Ongwediva Annual Trade Fair 2017に参加!)で、任地ツメブでのトレードフェアが今週あると書きましたが、今日はその様子をお伝えします。 ツメブのトレードフェアはCopper Festivalといいます。copperは銅ですね。ツメブは鉱物採…

Ongwediva Annual Trade Fair 2017に参加!

こんにちは、りーです。 今日は8月にあったOngwediva Annual Trade Fairについて今更ながら書こうと思います。トレードフェアとは、省庁や企業、団体などが出展し、ワークショップやデモンストレーションをして宣伝するイベントです。ナミビア各地で開催され…

協力隊応募~PC隊員の職種の選び方~

こんにちは。またまた久しぶりの更新となりました。約一ヵ月後に控えた期末試験の問題作成が何とか終わりました、りーです。 青年海外協力隊の秋募集が始まっているみたいですね。私が応募したのは秋だったので、もう2年前のことになるのか~としみじみ。 と…

春がやってきた

とってもとってもお久しぶりです。ナミビア北部の街ツメブのセカンダリースクールで活動しています、りーです。約2ヵ月も更新が途絶えていましたが元気です。 知らない間に、週刊はてなブログという、はてなブログ編集部か気になるブログをピックアップする…

最近うれしかった3つのこと

こんにちは。 ナミビアのセカンダリースクールで活動している私がここ1,2週間でうれしかったことを3つ。 1.生徒が私に教えてほしいと言ってきた(すみません、ちょっと話を盛りました。)2週間ほど前から教育実習生が来ていて、Computer Studiesの授業に加…

学期末のあれこれ

わーー久しぶりの更新です。こんにちは。 特段忙しかったわけでも、書きたいネタがなかったわけでもないのに、遠ざかっていました。むしろ書きたいことが多すぎて、どこから手を付けようかと思っているうちに書くこと自体やめていました笑。 5月30日から始ま…

習い事をはじめました。

こんにちは。 任地ツメブにArts Performance Centre (APC)というところがあります。APCはナミビアのアーツ促進のために設立され、NPOが運営しています。APCを紹介した記事で、創設者かつディレクターのLisさんは次のように述べています。 "APC was created f…

「アフリカ」に対する先入観

こんにちは。 今日は、「アフリカ」に対して勝手に抱いていた先入観を正してみたいと思います。※ただし、世界銀行の定義で高中所得国に分類されるナミビアで、かつそれなりの街で生活している私の主観です。※そして長文です。 私、今でこそナミビアに派遣さ…

配属先でのインターハイ

こんにちは。 先週末、配属先の学校でインターハイがありました。インターハイと聞くと高校の全国大会をイメージしますが、2校で対決するイベントです。対戦校はツメブから南へ200キロほど離れたところのセカンダリースクール。毎年開催しているようです。競…

授業改善の結果

こんにちは。 前回の記事の続きです。昨日Grade8にテストをし、採点して今日の授業で返却しました。 さて、気になる結果は… 残念ながら(おそらく)効果なし! 相変わらずの出来だったのです。。。かなしすぎて、文字も小さくなっちゃいました。笑テストは前…

授業方法の改善

こんにちは。 現在担当しているGrade8(中2)のコンピュータ・スタディーズの授業。2学期から授業方法を変えてみました。 学校では基本的に教科書は配布されず、毎年貸出です。Grade8のコンピュータ・スタディーズに関しては教科書が人数分ないために貸し出…

教え子を亡くした話

こんにちは。 さて、ナミビアは交通事故がとっても多い国です。整備されたきれいな道路がまっすぐ続き、走っている車は少ないです。でも、そうなると必然的にスピードが出せてしまうんですよね。主要幹線道路の制限速度は時速120キロですが、運転手は時速約1…

2学期のスタート

こんにちは。 約1ヵ月のホリデーが終わり、今日から2学期が始まりました。初日だから始業式と事務連絡で終わるのかな~なんて勝手に思っていたら、まさかの通常通りだったという…いや、事前に同僚に確認しておかなかった自分が完全に悪いんですけどね。 1時…

ナミビア南部の旅:Ai-Ais編

こんにちは。ナミビア南部の旅に関するブログ、最後はアイアイス Ai-Aisについてです。 フィッシュリバーキャニオンのトレッキングを終え、向かったところはアイアイスという、NWRが運営している温泉地。ここはNWRが開催しているフィッシュリバーキャニオン…